今週末はラヴニカのプレリですな〜
今回は多色環境なんでインヴェイジョンの時のように
盛り上がることを期待してます。

最近カラオケ行きたい熱が下がりません。
ただし、1人では行きたくないので友人に声かけてますが
なかなか休みが合わなくて行けてません。

そこで唐突ですが

明日の金曜の昼間か、プレリの後にカラオケ行ける人大募集!
行ってくれる人いたらメールください!


こないだ携帯を変えようかとショップにいきました。
機種変更の値段表もらって店員さんに
自分の携帯がどれくらい使ってるか調べてもらったら、

店員「10月28日で2年になりますね〜」

つうことはそのときが変え時ってことですな。
あと1ヶ月待ちw

買いモン

2005年8月31日 日常
夜勤明けですることもないので
秋葉詣でにいくことに。

目的はタブレット。
っていうのも前使っていたやつは小さくて使いにくかったので
友人に安価で売ってしまったのですよ。

んで、ひさしぶりに絵が描きたくなって
マウスでやってみたが…

お話になんねぇ!!

っていうことで再購入決定。
まあ1,6Kなので気にもならんが。

ついでに虎の穴に寄って夏のモノを何点か購入。
金が飛んでいきますたw

誕生日

2005年8月28日 日常
3(ピー)才になりました

歳は食ってもやってることはなんらかわりませんw







…orz だめじゃんオレ

さて、そろそろ

2005年7月19日 日常
新潟に向けての準備をしないとねぇ…

22日の朝、仕事が終わったら家に帰って荷物持って昼に出る。
新幹線で新潟に向かい荷物をホテルに置いて登録に行くって感じかねぇ?

あとPC持って行くかどうか迷い中。
あると便利なんだがいかんせん思いのよねぇ…
ジュリンさんからバトンが回ってきました
初バトンですなw

VIDEOGAME Batonだそうですが、

Musical Batonのテレビゲーム版。

■ 質問項目
Total volume of the game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)
The game(s) playing right now(今進行中のテレビゲーム)
The last video game(s) I bought(最後に買ったテレビゲーム)
Five video games I play to a lot, or that mean a lot to me(よく遊ぶ、または特別な思い入れのある 5 作)
Five people to whom I’m passing the baton(バトンを渡す5名)

追記
1.Total volume of game files on my computer(コンピュータに入ってるゲームファイルの容量)は
1.Number of your game(持っているゲームの本数)
のこともあるようです。

1.コンピュータに入ってるゲームファイルの容量又は持っているゲームの本数

PCにゃ1Gあるかないかだねぇ…
本数でいったらMSX時代からあることだし
500本以上あるんじゃないかと…(^^;

2.今進行中のテレビゲーム
ナムコXカプコンは終わったとこだが
放置ゲームは数知れず…
近いとこでは

ファンタシースターオンラインEp1&2、3(GC版)
ランブルローズ
ザ・ナイトメア・オブ・ドルアーガ
真・女神転生II マニアクス
リネージュII

3.最後に買ったテレビゲーム

ナムコXカプコン

4.よく遊ぶ、または特別な思い入れのある 5 作

ウィザードリィー 〜狂王の試練場〜
 ・RPGのキャラがこれで固定されました

女神転生II
 ・これにより自分のなかである意味アイデンティティーが確立されました

ストリートファイターIIシリーズ
 ・人生の転機、いろんな仲間が増えました

ファンタシースターオンラインEp1&2、3(GC版)
 ・顔は知らないけどいつも身近にいる友人が沢山できました

ときめきメモリアル
 ・人生の黒歴史…orz

5.バトンを渡す5名

誰に渡すかねぇ?

P.Pさん
当面非公開さん

裏側で
やすかわさん
あにょーさん
すえぞうさん

かな?
見てればだけどw

ひさしぶに勝ち

2005年7月11日 日常
会社帰りにふらっとパチンコ屋に入った。
というのも「妖怪大戦争」がパチンコになってたから。

これって8月に映画公開されんだけど、先行でパチ化かよ。

たまたま1台空いていたんでやってみる。
キャラは可愛いので観てて飽きないなぁ〜

7K程突っ込んだら確変で大当たり!
3回目で通常当たりで終了してやめようかと思ったら
時短で引きなおし。

その後怒涛の11連チャン!!

結局69Kのもうけだった.

まあその前に大負けしてるんでトントンぐらいなんだがねw

大当たりも全パターンみたし、満足w

中でも大当たり確定の映像リーチは
昔の妖怪大戦争の映像が流れてすごい懐かしかったw

まあ、なんにせよこれで新潟の旅費ができたわw

黒黒黒X

2005年6月26日 日常
《強行軍》なわけで…

死にそうなわけで…

休みが欲しいわけで…

眠りたいわけで…

勘弁して欲しいわけで…
朝まで仕事をした後、一度家に帰り
前日買ったナムカプをプレイ。

いいわ!コレ!

私のような年寄りには懐かしいキャラ総登場だし。

ワルキューレとかギルとか影清とかワンダーモモとかベラボーマンとか…

ってナムコキャラばっかかよw

んでもホリ・タイゾウ(ディグダグ)ってキャスティングはどうよ?

で、風呂に入った後、某氏達とWデート?をするために池袋に。
いけふくろうで某氏と某氏友人カップルと合流。

なんかトラブルもあったけどマズは軽く食事をして
目的のアオザイ屋さんに。

相変わらず女性陣のファッションショーが始まる。
こういうとき男としては眼福眼福とか言いながら見守るのが常套手段w

女性陣はお気に召した服を買ってご円悦の様子。

その後は飲み屋に入って1杯引っ掛ける。
肴は某氏友人(女性)
年寄り二人で説教三昧w

混んできたため追い出され、河岸を変えて近くのバーに。
ここでも肴は某氏友人w
年寄りから説教。
つか二人とも説教上戸ですか?

そこのバーで飲んだ紅茶のお酒がすんごく美味かった。
女の子を酔わせるにはいいかもなw

なんにせよ女性がいて酒があっていい1日でしたわ。

GW初日

2005年4月29日 日常
いい天気で家にこもるのもなんなので
午後から近場を散策に。

これといって何をするでもなく、
かといって新しい発見があったわけでもなく。
ただまったりと時間が過ぎる。

贅沢な時間の使い方だなぁ…

昼飯を食ったあと家に戻ってPSO。

友人達と潜って
アスタルテの男版、アスタロトのLvを上げることに。
Lv2→24になりました。
上げすぎだろw

さてさて

2005年4月21日 日常
仕事ネタで申し訳ないが、日程が確定できない。

通常は次の月の日程は前月の10日までに作るのだが
20日を過ぎたいまになっても出来てません。

まあプレリあたりの土曜は休みにしてあるから大丈夫だとは思うが…

いいかげん落ち着いて欲しいのう…

さてmixiとやら始めてみました。
この日記すらまともに更新してねぇのにどうすんだw
まあ、ぼちぼちやりますかね…

連続更新

2005年4月18日 日常
ネタは無くとも日記書く。継続は力なりw

5時起きで仕事に行き、16時半に終了。
しばらくは早番と夜勤ばっかの日程になるなぁ…

仕事が終わった後、事業部に行き始末書を提出。
すこしスッキリしたわい…

帰りに十条で最近出来たラーメン屋に入ってみた。
なんと注文してから目の前で麺を打っている。
こりゃ、見た目にもおいしいw

出てきたラーメンは鶏ガラベースのあっさりスープ。

おお!美味い!

麺もコシがしっかりしてるがかん水臭くないし、スープも臭みがない。
久しぶりにうまいラーメンだ(^^)つ☆☆☆

ノートPCげっと

2005年3月10日 日常
隊長にノートPCを入手してもらった。

CPU 500Mhz
メモリ 128M
HDD 10G
OS  WIN XP−P

で25000は十分ではないかと。
惜しむらくはちょーっとばかし重いことか。
まあ、セカンドPCとしては申し分ないかな?
HDDがXP入ってるためあと6Gしかないのは秘密だw

激体調不良 2nd

2005年2月27日 日常
試験に行こうと6時半に起きてみるが
まったく起きれそうにない。

頭痛が激しい。

夜から仕事だしそっちのほうが重要だから
試験はサボることにする。
さよなら僕の5400円…(TT

昼1時ぐらいまで寝てなんとか回復。
でもまったく食欲が湧かない。

最後に食ったのは昨日の昼11時。
24時間以上経ってるのに食欲ないのはヤバイな。

気分転換にぢ、キーパーと共にPSOをw

新キャラ「Valkyria」を上げるとともにMA1のポイント稼ぎ。
Hucaclで青はレアキャラなのでw

5時半に落ちて身支度整え仕事に向かう。
飯食ったらまた気持ち悪くなってきたよ…

なんかおかしな病気じゃねぇだろうなぁ…

激体調不良

2005年2月26日 日常
今日は早番で朝4時半起き…

と思ったら寝坊し慌てて5時半に起きて
即効身支度してなんとか間に合う電車に乗る。

仕事終了後、魔宴に行こうと思って電車に乗ると
仕事場に携帯忘れてきたことに気づいてしょんぼり。

なんとか亀有に着いてドラフト開始。

またまた青黒決め打ちするも忍者来なくてしょんぼり…

と思ったら日暮が流れてきてびっくり。
ま、忍者はあとドロー忍者しかいませんでしたが…

初戦は赤がらみでうちのタフネス1は即殺されしょんぼり。
まあメロク出たときは勝てましたがw

2戦目は松族の射手とか霜投げとかで空民が落とされる上に
黒瘴とか居ちゃったりしてしょんぼり。

3戦目はByでまたもしょんぼり。

帰りに仕事場に寄って携帯回収しようと思って電車に乗ると
死ぬほど気分が悪くなる。

激しい頭痛と吐き気。
あ〜寝不足と眼精疲労がひどくなるとなるんだよねぇ…

なんとか仕事場に寄って携帯回収。
明日は試験なんだけどねぇ…
連休最終日。
どっかいこうと思ったら雨振ってるし…

しょうがないので引きこもってPSOしてました。

アスタルテをMA1プレイしてマスターにして心GET。
その後も心集めをするも、
ヒューキャシール、フォニュエール、レイマールが取れずに断念。
キュキャシはともかく、フォニュとレイマルとれねぇって…

その後、呪怨を観るために落ち。

これ、すっげぇ怖いです…(TT)

このカヤコ(?)ってキャラもう幽霊というよりは
妖怪化してますが…
なにが彼女をここまでにしたんでしょうか?

謎は2観れば解けるらしいが、
怖すぎて一人じゃ観にいけないです…

おデート?

2005年2月15日 日常
昼からまたまた人妻さんとデート。

って言ってもお互い暇だったんで映画に行っただけですよ〜。

映画に行く前にはかならずチケット屋に。
これをケチというなかれ。
節約できるところは節約する。
これ生活の知恵!w

昼飯を食べたあと映画館に。
「ハウルの動く城」を観ることに。

評判はあまりよろしくないにも関わらず、
ロングランになっているということは
やっぱり面白いんじゃないかという事で観ることに。

感想としては…

期待して見なければ十分面白い。

とはいえ、最近の宮崎アニメと違って
大人が観て面白いというよりも
親が子供と観に行けば面白いという感じ。

ラストがちょっとゴタゴタしすぎだったもんな〜。

キムタクの声は意外にも気にならなかった。
万人向けとはいいがたいが、65点。

映画後はなぜか喫茶店をはしご。
酒が入っていないにも関わらず
毒吐きまくりの語りまくり。

それでも楽しい休日の1日でした。
夜勤明け。朝五時半にトラブルで起こされたものの
まあ定時に上がれたのよしとしとこう。

10時まで時間を潰して駅前のスーパーで買い物。
というのもちょっと自炊を復活させようと。

ちょっと前に某氏より頂いた大阪土産のお好み焼きをつくることに。

キャベツ、卵、豚肉、鰹節…

あ、干し海老と切り烏賊ないや…

しゃあないこれで行くか。

もともとお好み焼きは作るのが好きなので
いつもどおりスイスイと…

あ、キャベツ切りすぎた…

できたのはお好み焼き粉でキャベツを繋いだもの?
でもお好み焼きの味したしおいしかったので…w

晩御飯は残ったキャベツをシラス入りの卵であえたもの。
残り物も有効利用♪

その後はPSO。
Alianrhodを40まで上げてVHいけるようにしてみたり。
まったりゆっくりな1日でした。

1月26日の日記

2005年1月25日 日常
祖母の葬式。

住職の読経、叔父の弔辞。
あの豪気な叔父の目に浮かぶ涙。
つつがなく進む進行。

そして火葬場へ。
祖母との最後の別れ。
号泣する従兄弟。

自分もひさしぶりに泣いた。

いままでありがとう、おばあちゃん。
おつかれさま、おばあちゃん。

1月26日の日記

2005年1月23日 日常
朝6:30、携帯が鳴る。
早い時間の電話は大抵ロクなもんじゃない。
電話の相手は従兄弟。

「ばあさまが亡くなった」

いつかはくるとは思っていたが…

祖母は92歳。なにがあってもおかしい歳じゃない。
それにしてもやはり複雑だ。

実家にいって葬式にでます。
略なのもなんなのでw

あけましておめでとうございます。本年もよろしくおねがいします

実家のしょうもない通信環境に辟易したので帰ってきてから
日記を更新しています。

31日、朝8時に仕事が終わり、雪が降り始める中、実家に向う。
新幹線が遅れることもなく、無事座れてラッキー。
実家で母親の手料理を食した後、友人宅に。
年越しでPCエンジンのモトローダーをプレイ。
世界のコースヒート7で全員リタイア…orz

1日、昼過ぎに初詣。
向う車中でビデオ撮影してて酔うw
今年最初に食したものが焼き鳥ってどうよ?
おみくじは「中吉」でした。
恋愛運がよくなかったので縛ってきたのは秘密だw
友人宅に戻りスト2ハイパー対戦。

2日、今年初の雑煮を食って年始回り。
友人宅に集合後、恒例の中古ソフト屋巡り。
PS2の此花3、DCのメタルウルフ購入。
ついでにカプコンファイティングジャムが3999だったので購入。
東名袋井インターそばの中華料理屋、三休にて夕食。
お気に入りの排骨飯900円(この値段ならいいかね?)
を食して大満足
おまけの杏仁ソフトもおいしかった。
友人宅に戻りジャムで対戦しまくり。
ムクロめっさ強いです…

3日、8時まで友人宅にいた後、実家に戻って朝食。雑煮を食す。
再び友人宅に戻り昼に再び三休にて食事。
今回は、豚肉細切りあんかけご飯(ルースーホイハン)750円也。
2時ごろ友人に掛川駅まで送ってもらい
新幹線にて帰宅。
9時ごろPSOに繋ぐも寝不足のため気持ち悪くなりダウン。
即落ちスイマセンでした。m(_ _)m

4日、またまた人妻(友人)とデートw
お土産を渡し昼食をご一緒。
ついでにアメにてシールド戦を敢行。
有意義かつ楽しい時間を過ごさせていただきました。
正月3日間むさい男達と遊んでたから
一時の心の清涼剤でしたよw

そして夜勤…orz

今年もよい年でありますように。

1 2 3 4 5 6 7

 

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

最新のコメント

日記内を検索